2024年11月の記事一覧
令和6年度 ソフトボール部戦績
【令和6年度 ソフトボール部戦績】
※ 北見商業高校との合同チーム(本校生 6名)
第38回東北海道女子ソフトボール選手権大会 帯広市札内川河川敷ソフトボール専用球場
5月3日(金)~4日(土) 北見緑陵・商業合同チーム
5月 3日(金)第1試合 対 帯広南商業高校 勝利
第2試合 対 帯広大谷高校 敗退
4日(土)第1試合 対 帯広三条高校 敗退
第2試合 対 遠 軽 高校 敗退
第44回高体連北見支部女子ソフトボール選手権大会 北見商業高校ソフトボール球場
5月25日(土) 参加校 2校 北見緑陵・商業高校 遠軽高校
対 遠軽高校 10 - 15 敗退
支部第2位で全道大会出場
第75回北海道高等学校ソフトボール選手権大会 帯広市札内川河川敷ソフトボール専用球場
6月8日(土)~9日(月) 参加校 16校 北見緑陵・商業合同チーム
1回戦 対 帯広南商業高校 9 - 8 勝利
2回戦 対 旭川北・商業高校 14 - 7 勝利
準決勝 対 帯広大谷高校 0 - 25 敗退
結果 全道 第3位
優秀選手 松本真奈
昭和60年に部が新設されてから40年間、多くの先輩方が活動・活躍されてきた歴史が終わってしまうことは誠に残念ですが、緑陵高校ソフトボール部は、R6年度北海道高等学校ソフトボール選手権を最後に活動が終了となりました。
最後の大会は、6月7日~9日帯広市で開催された高体連全道大会に、北見商業高校との合同チームとして参加してきました。初のZOOMでの抽選会を体験し引き当てたトーナメント、1回戦は強豪!帯広南商業高校。先制はしたもののすぐに追いつかれる展開でしたが1点差逃げ切り勝利。40分後の2回戦、相手は休養十分の旭川北・商業高校。日没が迫る中7回裏に4点差を詰められるが同点でしのぎ延長戦へ、タイブレークで打線爆発!勝利。準決勝では力尽きましたが、堂々の全道3位を勝ち取りました。
緑陵高校のソフトボール部最終試合 諸先輩方の思いが選手達に届いたかのような見事なゲームでした。
「明るく・楽しく・元気よく」をモットーに日々活動をしてきましたが、元気な声が響かないグラウンドは寂しそうに見えます。多くの応援ありがとうございました。