行事

R6 始業式・着任式

写真:2枚 更新:2024/06/12 学校管理者

令和6年度 始業式と着任式を行いました。 着任式では、新たに着任した10名の職員(教員9名、事務職員1名)の紹介が行われました。

R5 ウインターフェスティバル

写真:7枚 更新:2024/06/12 学校管理者

3月21日(木)にウィンターフェスティバルが本校体育館で行われました。 今回は、クラス対抗で綱引きを行い、競い合いました。 自分たちのクラスはもちろん、他クラスや他学年を応援する姿も見られ、体育館は大きく盛り上がりました。 午後には組対抗戦も行われ、学年間を越え、生徒達が一致団結することができました。 今年度学校へ通うのも、あと1日。最後までクラスメートとお互いを高め合って欲しいと思いました。

R5 卒業式

写真:4枚 更新:2024/06/12 学校管理者

3月1日(金)本校体育館にて、第39回卒業証書授与式が行われ、3年次生116名が緑陵高校を卒業していきました。 今年度は、数年ぶりに在校生も式に参加し、全員で校歌を歌うことができました。 在校生は、この先輩達の姿を見て、これからの緑陵高校を担っていって欲しいと思います。 卒業式の後には、生徒会作成のVTRも公開され、涙ぐむ3年次生もいました。 緑陵高校の3年間の思い出を胸に卒業生はこれからの輝かしい未来に向かって歩んで欲しいと思います。

R5 学校説明会

写真:7枚 更新:2024/06/12 学校管理者

9月16日(土) 本校にて学校説明会が行われました。 まず始めに、校長先生からの本校のアドミッションポリシーの説明や後悔しない学校選びについてのポイント等のお話がありました。 その後は授業体験や学校の特色・進路・学校生活についての講話があり、放送局が制作した学校紹介ビデオの上映を行いました。 授業体験は数学・国語・英語・社会・理科・情報の中から1つ体験してもらいました。

R5 体育祭

写真:6枚 更新:2024/06/12 学校管理者

9月12日(火)本校グラウンドにて第40回体育祭が行われました。 ドッジボール、サッカー、障害物競走、選抜リレーの種目が行われ、各学級が優勝を目指して戦いました。 学年の差を意識することなく正々堂々戦う姿が見られました。

R5 緑陵祭2日目

写真:10枚 更新:2024/06/12 学校管理者

7月14日(金)本校グラウンドにて緑陵祭(学校祭)の2日目が開催されました。 悪天候の予報もありましたが天候も荒れることなく無事に開催することができました。 この日は、各クラス作成した衣装を身にまとってパフォーマンスをする「仮装パフォーマンス」、バンドやダンス、歌唱といった「有志発表」、そして花火の打ち上げが行われました。

R5 緑陵祭1日目

写真:9枚 更新:2024/06/12 学校管理者

7月13日(木)北見市民会館大ホールにて緑陵祭(学校祭)の1日目が開催されました。 この日は文化部の発表とクラスムービー、そして生徒会企画が行われました。

R5 全校応援

写真:5枚 更新:2024/06/12 学校管理者

6月30日(金)東陵公園野球場にて全校応援が行われました。 北見北斗高校と対決することなった北見緑陵高校野球部を全校生徒で応援してきました。 吹奏楽部の演奏、全校生徒のコールなど全力で声援を送り、その結果15-4と勝利を収めることができました。 全校生徒で心を一つにして取り組むことの大切さを実感することのできる一日になりました。 この気持ちを大切にこれからも学校生活に臨んで欲しいと思います。

R5 1年次レクリエーション

写真:3枚 更新:2024/06/12 学校管理者

4月19日(水)5,6校時本校体育館にて1年次レクリエーションが行われました。 緑陵高校に入学して1週間半、まだまだクラスメートと距離感がありましたがレクリエーションを通じてその距離感も縮まったのではないかと思います。

R5 対面式・部活動オリエンテーション

写真:6枚 更新:2024/06/12 学校管理者

4月12日(水)本校体育館にて対面式・部活動オリエンテーションが行われました。 今年度は数年ぶりに全校生徒での対面式となりました。 校長先生・生徒会長からの挨拶のあと、各部活動の紹介・PRを行いました。 工夫が施された各部のPRを見て、どの部に入部しようか悩んでいる様子でした。 頼れる先輩方と共に部活動の面でも緑陵高校を盛り上げて欲しいと思います。

R5 入学式

写真:7枚 更新:2024/06/12 学校管理者

4月11日(火)本校体育館にて入学式が挙行されました。 一人一人の呼名が行われ、3クラス計120名の生徒が入学しました。 入学式後には担任、副担任、年次付の先生方の紹介が行われ、その後それぞれのクラスに戻り12日から本格的に始まる学校生活の基本的なルール等を確認しました。 これから3年間目標を持って、お互いに助け合い、切磋琢磨しながら充実した学校生活を過ごして欲しいと思います。

R5 着任式・始業式

写真:2枚 更新:2024/06/12 学校管理者

新年度が始まりました。 着任式では新しく着任した9名(本日1名欠席)の教職員の紹介が行われました。 始業式では校長先生から「新年度を迎えて大切にしてほしいこと」についてお話があり、 始業式後には教務部・生徒指導部の先生から今年度からの学生生活について説明がありました。

R4 体育祭

写真:15枚 更新:2024/06/12 学校管理者

9月15日(木) 本校グラウンドで体育祭が実施されました。 開祭式では校長先生、生徒会長から「体育祭は緑陵高校における3大行事の一つであり、クラスの団結を深める良い機会である。今日1日怪我に気をつけて楽しんで欲しい」というようなお話があり、その後の選手宣誓では各学年から選ばれた代表生徒達が健闘を誓い合っていました。