日誌
日誌
校内研修会を実施しました。
オホーツク教育局高等学校教育指導班伊藤宇飛指導主事を講師に招き、生徒指導に関する校内研修会を行いました。
具体的事例研究をとおして、あらためて生徒指導の在り方を全体で確認しました。
サッカーボールを寄贈していただきました
明治安田様の「未来世代応援アクション WITH カズ」により、三浦知良選手のメッセージと合わせ、サッカーボール2個を
寄贈していただきました。
体育の授業や部活動に活用させていただきます。
北海道通信に本校で行った防犯・薬物乱用防止講話についての記事が掲載されました。
でんしょばとに記事が掲載されました。
学校説明会を実施しました
9月21日(土)に学校説明会を開催しました。説明会は、校長先生の「中学生の視点ではなく、高校生に、緑陵生になったという視点で説明会を体験してほしい」という言葉からスタートしました。まず緑陵高校の授業についてや、学校生活、行事、進路について各担当の先生からの講話が行われました。この講話が中学生の皆さんが納得して進路決定を行う一助になれば幸いです。次に放送局作成の学校説明動画を視聴してもらいました。緑陵高校での学校生活の雰囲気を味わうことはできたでしょうか。そして最後に国語・社会・数学・理科・英語・情報・家庭・音楽の9つから1つ選んでの授業体験が行われました。本日は多くの中学生の皆さんに参加いただきました。本当にありがとうございました。
学校説明会の写真を下記リンク先に掲載しています。